2018.12.22
RINA 高知と餃子の関係

日本の夜明けは近いぜよ!
でお馴染みの 高知出身 RINAです。
2018年も残りわずかになってきたねぇ^o^!
飲み会も多くなってくる季節やき、
オススメのお店を紹介したいと思います
(*^^*)!

高知では飲み会のシメは
ラーメンやなくて、『餃子』!


すなわち、『シメ餃子』が流行っちゅうが!
餃子ならどこでもいいわけやなくて
『安兵衛』って言う店が流行っちゅう(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)✳︎


東京に上京して約4年、、、
安兵衛がなんと、東京の恵比寿に
ある事を知った私、、、
早速行ってみたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

店内は活気があって、
高知のものばっかりで
高知に戻ったみたいな気持ちになったちやぁ~(´∀`)


(右側にあるのは高知発祥のよさこい踊りで使う鳴子(なるこ)という道具!!)
きぃたら、
店員さんもほぼ地元の人で、
学校がおんなじ人もおった笑
親近感が湧いてくるぅ⤴︎!

(日本一綺麗な川、仁淀川!)
やっぱり一番食べて欲しいのは餃子やッ!!
薄皮で口に入れたらカリッと食感!
中から具沢山のホロホロとしたお肉!
無限に食べられるくらい
こじゃんと美味しい餃子やったちや(*´∀`*)

ニンニクなしもあるき、
次の日仕事の人でも
美味しい餃子が食べれるき おススメ◎(〃ω〃)


高知は素敵が詰まっちゅうき
是非来てみてやぁ〜
ほいたら またねぇ〜♪(´ε` )
リナでした!
でお馴染みの 高知出身 RINAです。
2018年も残りわずかになってきたねぇ^o^!
飲み会も多くなってくる季節やき、
オススメのお店を紹介したいと思います
(*^^*)!

高知では飲み会のシメは
ラーメンやなくて、『餃子』!


すなわち、『シメ餃子』が流行っちゅうが!
餃子ならどこでもいいわけやなくて
『安兵衛』って言う店が流行っちゅう(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)✳︎


東京に上京して約4年、、、
安兵衛がなんと、東京の恵比寿に
ある事を知った私、、、
早速行ってみたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

店内は活気があって、
高知のものばっかりで
高知に戻ったみたいな気持ちになったちやぁ~(´∀`)


(右側にあるのは高知発祥のよさこい踊りで使う鳴子(なるこ)という道具!!)
きぃたら、
店員さんもほぼ地元の人で、
学校がおんなじ人もおった笑
親近感が湧いてくるぅ⤴︎!


やっぱり一番食べて欲しいのは餃子やッ!!
薄皮で口に入れたらカリッと食感!
中から具沢山のホロホロとしたお肉!
無限に食べられるくらい
こじゃんと美味しい餃子やったちや(*´∀`*)

ニンニクなしもあるき、
次の日仕事の人でも
美味しい餃子が食べれるき おススメ◎(〃ω〃)


高知は素敵が詰まっちゅうき
是非来てみてやぁ〜
ほいたら またねぇ〜♪(´ε` )
リナでした!