2020.11.11
yunの芸術の秋!

こんにちは!
秋使用?のYUNです
あっという間に
寒くなってきましたね、、、
気づけば秋も終わってしまいそう、!
みなさんは秋楽しめましたか?
ちなみに私はとても楽しんでます^ ^
なんとなく
今年は"芸術の秋"のキブンな私。
何億年かぶりに本を買ってみたりしました。

ストーリーより
自分の気分で少しずつストーリー進めていけるのがワクワクしますね(^ν^)
ですがまだまだ読書初心者なので、、
やはり漫画の方が読むことが多いです!
そこで
"芸術の秋"
まだ感じられてない方におすすめ
\いま1番おすすめな漫画を勝手にご紹介/
こちら↓

"ブルーピリオド"
三巻表紙は個人的に好きな世田介(ヨタスケ)くんです、
美大が舞台のお話です!
もともと私
絵を描くのは好きで、美術館に行くのも好きだったので
漫画に出てくる
美術についての色々な豆知識みたいなのも
見ていてとても楽しいです!
なにより
主人公がめちゃめちゃ頑張り屋で
陰ながら誰よりも努力をするのが心にジンときます、、!
美大受験のストーリーと聞くと
結構重いイメージ、
暗めのシーンもちろんあります
が、
不思議と全体的にずっと爽やかなんです^^
途中で読むのが辛くなることもないですし、
むしろ続きがきになる、、
私はちなみに一気に全巻よみました( ͡° ͜ʖ ͡°)
と、久しぶりに
HUNTER×HUNTER
意外で人にお勧めしたくなる
漫画に出会ったのでご紹介させて頂きました!!
是非、
なかなか外出できない今
漫画で芸術の秋を感じるのも良いのではないでしょうか〜◎
以上秋うまれのYUNでした♩
秋使用?のYUNです
あっという間に
寒くなってきましたね、、、
気づけば秋も終わってしまいそう、!
みなさんは秋楽しめましたか?
ちなみに私はとても楽しんでます^ ^
なんとなく
今年は"芸術の秋"のキブンな私。
何億年かぶりに本を買ってみたりしました。

ストーリーより
自分の気分で少しずつストーリー進めていけるのがワクワクしますね(^ν^)
ですがまだまだ読書初心者なので、、
やはり漫画の方が読むことが多いです!
そこで
"芸術の秋"
まだ感じられてない方におすすめ
\いま1番おすすめな漫画を勝手にご紹介/
こちら↓

"ブルーピリオド"
三巻表紙は個人的に好きな世田介(ヨタスケ)くんです、
美大が舞台のお話です!
もともと私
絵を描くのは好きで、美術館に行くのも好きだったので
漫画に出てくる
美術についての色々な豆知識みたいなのも
見ていてとても楽しいです!
なにより
主人公がめちゃめちゃ頑張り屋で
陰ながら誰よりも努力をするのが心にジンときます、、!
美大受験のストーリーと聞くと
結構重いイメージ、
暗めのシーンもちろんあります
が、
不思議と全体的にずっと爽やかなんです^^
途中で読むのが辛くなることもないですし、
むしろ続きがきになる、、
私はちなみに一気に全巻よみました( ͡° ͜ʖ ͡°)
と、久しぶりに
HUNTER×HUNTER
意外で人にお勧めしたくなる
漫画に出会ったのでご紹介させて頂きました!!
是非、
なかなか外出できない今
漫画で芸術の秋を感じるのも良いのではないでしょうか〜◎
以上秋うまれのYUNでした♩