2019.12.07
DOKAチャレンジシリーズ第14弾【ぬか漬けはじめてみた】

パーマが好きで1人でも多くの方にパーマをかけてもらいたいと思っている美容師
DOKAデス( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
2019DOKAチャレンジシリーーーズ
チャレンジシリーズ第1弾
【グランピング してみた。】
チャレンジシリーズ第2弾⸜( •⌄• )⸝
【スカイダイビングしてみたーー】
チャレンジシリーズ第3弾
【フルマラソン走ってみたら
before→afterがやばかった】
チャレンジシリーズ第4弾
【読書はじめてみた。】
チャレンジシリーズ第5弾
【料理はじめてみた。】
チャレンジシリーズ第6弾
【ビジネスセミナー受けてみた。】
チャレンジシリーズ第7弾
【登山してみた。】
チャレンジシリーズ第8弾
【1人でカラオケ行ってみた】
チャレンジシリーズ第9弾
【潮干狩りしてみた】
チャレンジシリーズ第10弾
【登山の難易度UPしてみた】
チャレンジシリーズ第11弾
【さらに登山の難易度UPしたらヤバイことになった】
チャレンジシリーズ第12弾
【遂に富士山登ってみた】
チャレンジシリーズ第13弾
【イルカと泳ぎた〜い】part1
チャレンジシリーズ第13弾
【イルカと泳ぎた〜い】part2
チャレンジシリーズ第14弾
【ぬか漬けはじめてみた】

ぬか漬を自分でやろうとすると
始めるまでの準備がやたらと
めんどくさい
準備するものだけでもこんなにある
* 生ぬか … 1㎏
* 水 … 1L(ぬかと同量)
* 自然塩 … 130g(ぬかに対して約13%)
* 昆布 … 5㎝四方を3枚ほど
* 唐辛子 … 2本
* かつお節 … 8gほど
* 煮干し … 5匹ほど
* 干し椎茸 … 少々
* 実山椒 … あれば少々
* 捨て漬け野菜 … 適量(工程2参照)
まずはぬか床作りから。。。
面倒くさい!!!
って思うのが普通ですよね
そんな方(自分も含む)に
おすすめなのが
これ!!

無印良品
【発酵ぬかどこ】¥890
これさえ買ってくれば
あとは野菜を投入するだけで
始められるんデス
パウチになってるので
漬けたい野菜をぶち込んで
冷蔵庫で約1日おけば
はいっ
もう出来上がり!

しかも
毎日ぬかを混ぜなくても
週に1回でOKって書いてあるし
それなら次に野菜をブチ込む時に
混ぜればいいじゃん!!
たまに野菜から出た水分が浮いてくるので
キッチンペーパーで吸い取れば問題なし
ぬかが少なくなってきたら
補填用のぬかが売ってマス
発酵ぬかどこ補充用 ¥290

ただ、無印で常に欠品してるので
取り寄せにしておかないとです!
手軽にぬか漬始めたいって方は
是非!!!
したっ<(_ _*)>
DOKAデス( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
2019DOKAチャレンジシリーーーズ
チャレンジシリーズ第1弾
【グランピング してみた。】
チャレンジシリーズ第2弾⸜( •⌄• )⸝
【スカイダイビングしてみたーー】
チャレンジシリーズ第3弾
【フルマラソン走ってみたら
before→afterがやばかった】
チャレンジシリーズ第4弾
【読書はじめてみた。】
チャレンジシリーズ第5弾
【料理はじめてみた。】
チャレンジシリーズ第6弾
【ビジネスセミナー受けてみた。】
チャレンジシリーズ第7弾
【登山してみた。】
チャレンジシリーズ第8弾
【1人でカラオケ行ってみた】
チャレンジシリーズ第9弾
【潮干狩りしてみた】
チャレンジシリーズ第10弾
【登山の難易度UPしてみた】
チャレンジシリーズ第11弾
【さらに登山の難易度UPしたらヤバイことになった】
チャレンジシリーズ第12弾
【遂に富士山登ってみた】
チャレンジシリーズ第13弾
【イルカと泳ぎた〜い】part1
チャレンジシリーズ第13弾
【イルカと泳ぎた〜い】part2
チャレンジシリーズ第14弾
【ぬか漬けはじめてみた】

ぬか漬を自分でやろうとすると
始めるまでの準備がやたらと
めんどくさい
準備するものだけでもこんなにある
* 生ぬか … 1㎏
* 水 … 1L(ぬかと同量)
* 自然塩 … 130g(ぬかに対して約13%)
* 昆布 … 5㎝四方を3枚ほど
* 唐辛子 … 2本
* かつお節 … 8gほど
* 煮干し … 5匹ほど
* 干し椎茸 … 少々
* 実山椒 … あれば少々
* 捨て漬け野菜 … 適量(工程2参照)
まずはぬか床作りから。。。
面倒くさい!!!
って思うのが普通ですよね
そんな方(自分も含む)に
おすすめなのが
これ!!

無印良品
【発酵ぬかどこ】¥890
これさえ買ってくれば
あとは野菜を投入するだけで
始められるんデス
パウチになってるので
漬けたい野菜をぶち込んで
冷蔵庫で約1日おけば
はいっ
もう出来上がり!

しかも
毎日ぬかを混ぜなくても
週に1回でOKって書いてあるし
それなら次に野菜をブチ込む時に
混ぜればいいじゃん!!
たまに野菜から出た水分が浮いてくるので
キッチンペーパーで吸い取れば問題なし
ぬかが少なくなってきたら
補填用のぬかが売ってマス
発酵ぬかどこ補充用 ¥290

ただ、無印で常に欠品してるので
取り寄せにしておかないとです!
手軽にぬか漬始めたいって方は
是非!!!
したっ<(_ _*)>